2015/1/17の土曜日に「ふにセミWS4の巻」を開催します。

Publish2014/12/24(水)

Facebookで書いたので、知っている方もいるかもしれませんが、2014年に3回開催してから休止状態だったふにセミWSを2015年から再開します。
前回が6/22だったので、半年ほど放置してしまいました。
今日はイベント再開に当たっての考えとかを書いてみようと思います。

なぜ再開しようと思ったのか

まずは、なぜイベントを再開しようと思ったのかですが、これは年末に東京に行って聞いてきたCSS Nite Shift8での長谷川恭久さんの基調講演がきっかけです。
このとき僕は褒められるような格好になっていましたが、うれしいなと思うのと同時にとても恥ずかしいなと思っていました。
照れという意味ではなくて、実際には続ける事ができていない事が多いからです。
確かにブログだけはなんとか続けれていますが、本当はふにセミWSもそうですし、日々の勉強もそうなんですが、「やろう」と決めた事が自分としてはほとんどできていないという事に気付いてしまったんですよね。
「継続は力なり」と思っている割には、全然駄目だなと。
そこで、決意表明的な意味も含めてまた「続ける」事をはじめようと思ったわけです。
そこで真っ先に浮かんだのが、6月以来止まっているふにセミWSだったと。
実は、前回のイベントで東京からこもりさんに来ていただいて、自分の司会がいまいちだった事を除くととても満足していたんです。
色々な人からも好評だったようで、いい意味でここで燃え尽きてしまったんですよね。
悪い言い方をすると、ここで満足してしまったわけです。
そんな気分の状態だったので、「じゃあ次何やる?」となった時、中途半端な事はしたくないし、やるには相当なエネルギーと覚悟が必要でして、その事を考えたらなかなかやる気がわかなかったんです。
でも、恭久さんの話を聞いて、やりもしないうちから諦める方がかっこわるいなと思ったのでやる事にします。
とはいえ、続けるためには無理したくないですし、本当に自分がやりたい事をしたいと思ったので、これまでの形からがらっと変えて開催する事にしました。

このイベントでやりたい事

まず、そもそもの話ですが、このふにセミWSを開催しようと思ったきっかけは、「自分で主催するイベントを持っておきたい」という部分と、「もっとサイトの更新について真面目に考える場所が欲しい」という2つの理由がきっかけでした。
「自分で主催するイベントを持っておきたい」という部分については、単に所有欲というやつです。
基本僕は誰かが用意してくれたイベントやセミナーに参加者として参加するスタンスが好きなので、あまり自分から何かを発信しようとは思ってないタイプの人間です。
でも、少なからず話す機会とかがあった方が、この引きこもり状態に近い形から抜ける事ができるとも思うわけで、そういう機会を自分で作りたいなとも思っているので作る事にしようと思ったわけです。
「もっとサイトの更新について真面目に考える場所が欲しい」という部分については、制作に関するセミナーや、SEOとかUXとか、それぞれイベントは各地で行われていますが、「サイトの更新」とか「ブログの更新」みたいな地味のトピックのイベントが僕の知る限りであまりないので、それなら作ろうという感じですね。
僕が大切にしている部分でもあるので、そういう事に対する啓蒙活動というか、そういう事です。
この2つのきっかけがあったのを、ちょっと忘れてまして、再開するにあたってもう一度考え直してみました。
やるテーマは「更新」で、「自分がもっと人としゃべりたい」という事が実現できれば、目的は達成しているぞと。
話す場合も多くの人に話すというよりも、ちゃんと少しの人に内容の濃い話がしたいと思うので、参加人数も多くなくていい感じにしたいなと。
さらにいうなら、僕自身も手を動かして(ふにセミWSのWSはワークショップという意味ですので)おきたいなと。
その事を考えると、
「少人数でブログをもくもくと書いて、書き終わったらそれぞれのブログを読んで感想を言い合う会」
という形がベストだという事になりました。
なので、参加人数は僕含めて5人にします。
あと一人くらいは増やしてもいいですけど、基本は5人くらいがいいなと思います。
あと、前回「ブログを書き続けるコツ」でも書きましたが、継続させるコツは習慣化にあるので、ふにセミWSは毎月第3土曜の14:00〜16:00に開催する事にしました。
この人数なら場所は確保できるし、通常業務が止まっている土曜であれば気持ち的にもゆっくりと、集中してブログを楽しむ事もできると思うので続ける事もできそうです。
というわけで最後は告知になりますが、ブログを楽しんで続けてみたいと思っている人であれば誰でもかまいませんので、ぜひご参加ください。
イベントの申込はこちらです。
ふにセミWS4の巻

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧