決めた事。やめる事とはじめる事。

Publish2013/10/31(木)

今日はちょっと暑苦しい感じの事を書きます。
これ読んで嫌いになる人いるかもしれないけど、それでもかまわない気持ちで書いてるので、それは違うと思うとかいいたい事があればメッセージください。
と、保険的な前置きをして始めます。

  1. はじめに
  2. やめる事
  3. はじめる事
  4. というわけでこれからもよろしくお願いします。

はじめに

まず今日なぜ暑苦しい事を書こうかと思ったのかですが、書いておかないときっと誰にも僕が思っている事は伝わってないんやろうなって思った事と、書く事できっちり線引きをしておきたいっていうかなり自分勝手な理由です。
きっかけとなったのは先日参加したCSS Nite。お金の話を聞きにいったわけですが、僕の中で一番心がズキってなったのは野田さんの話の中にあった「しゃがむ」っていう部分でした。
最近個人的に少し行き詰まりを感じているというか、マンネリ化してきているような感じで、まあ単純に疲れている感があるわけですが、それの理由って何だろうなーって常々考えていたところでああこれかって腑に落ちたのがこの言葉でした。
今の仕事にすごく不満があるわけではないし、どちらかというとすごく楽しくさせてもらっているのですが、それでもどうしても「同じ事」ばかりをしているような感覚になる時があります。
実際にそういうわけではなくて、あくまで感覚的になので誰が悪いっていう事では全くないんですけど。
で、自分の中でこの状況から進むためにこれをやめてこれをしようっていうのが思い浮かんだので、それができるかどうかを考えてみました。
その中でこれは決めたっていう事を今から書いていきます。

やめる事

やめる事は、「がんばる気がない人と一緒に仕事をしない」。
今お付き合いさせていただいている方々は、ほとんどの方がすごくやる気のある方々ばかりであまりこの中で該当する人っていなかったりするんですが、中にはすごくけだるそうにやる人がいるわけです。
その人達の事情とかもある程度分かったりもしていますが、それでもさすがに長期間放置されっぱなしとかのままだとこっちもずっと準備しとかないといけないので、そういう人たちとのお仕事を全て断る事にします。
とはいえいきなりやめますって無責任すぎるので、まずはもう一度きちんと話をしてそれでも無理そうっていうような感じならやめます。
というのも、やる気のない人のやる気のない感じが伝わってしまうとモチベーションも下がりますし、何よりそんな姿勢で臨んだお仕事がうまくいったり満足感のあるお仕事にはならないと思うというのが一番の理由です。
とりあえず何個かそういうお仕事があるので、今年中になんとかしようと思います。

はじめる事

そしてはじめる事が2つありまして、そのひとつ目が「がんばる人は全力で応援しよう」です。
やる気のない人と仕事をする事は先ほど書いたようお断りですが、逆にやる気がある方は大歓迎です。
やる気さえあればもっとWebを活用してもらえて、僕が目指す世界の形に近づきますので。
そこで2社限定で、Webのがっつり応援サービスっていうのをはじめます。
内容としては、単に制作をするっていうだけではなく社内教育やブログの記事の書き方を教えるとか、Webにまつわる一切の不安を全てこちらで担当させていただくような感じにしようかと思っています。
内容的に、実際にその会社に何度も行ったりする事も考えているので、自分のキャパを考えると受けたとしても2社までが限界かなと考えています。
かなりがっつりWebの事をやりたいって考えている方がおられましたらぜひ相談してください。
金額はその会社に合わせた形で対応しようとは考えていますので、特に決めてはいません。
もうひとつはじめる事に決めたのは、手取り足取りWebを教えるマンツーマン授業です。
Webの事を色々やりたいけど何から初めていいのか分からないっていう人対象に、実際に僕がその人の元まで出向いてマンツーマンでがっつり教えます。
期間とかは決めてないですが、最短1ヶ月からとかで始めようかなと思います。
その期間中はかなりみっちり教えるので、おそらく1ヶ月後にはかなりWebの事ができる人になっているのではないかと思います。
こちらもたくさん同時にはできないので、月に1人だけとかにしようと思っています。

というわけでこれからもよろしくお願いします。

といった感じで、これからはただ作るだけの仕事という事ではなく、より多くの人が快適にWebを使える世界になっていくためのお仕事をしようと思います。
僕が作りたいというか、生きていたい世界はWebをもっと活用して、自由で便利な世の中であってほしいと思っているので、そのためにがんばりたいと思っています。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧