Windows Vistaのサポートがあと1ヶ月ほどで終わる件について

Publish2017/03/10(金)

Windows Vistaのサポートがあと1ヶ月ほどで終わる件について

昨日とあるお客さんに説明しようと思って何気なく調べていたら、表題の件を思い出しました。
そうです、一世を風靡したWindows Vistaの延長サポート(これ以上サポートしませんよ期限のこと)が2017年4月11日なんですよね。
Microsoftのサイトにも出ています。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13853/windows-lifecycle-fact-sheet
さようならVISTA
なんだかまた時代が一つ終わったなという感じと、やっと消えるのかという安堵感と、それに伴うややこしいあれこれが発生する懸念等で心のもやもやが晴れないそんな心境です。
それと、実はこの影でひっそりとInternetExplorer9も終焉の時を迎えます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17454

Internet Explorer は、Windows オペレーティング システムのコンポーネントであり、インストールされるオペレーティング システムのサポート ライフサイクル ポリシーに従います。

と書いてありますので、WindowsVistaのお陰でなんとか生きながらえていたIE9もついでのように終了という運びとなります。
もう一つ言えばIE10も終了となります。
上記URLで

2016年1月12日以降、下の表に示す、サポートされるオペレーティング システムで利用できる最新バージョンの Internet Explorer のみがテクニカル サポートとセキュリティ更新プログラムを提供されるようになります。

と書いてありますが、WindowsVistaの次のWindows7の最新版のIEはInternetExplorer11ですので、結果としてIE10も消えるわけです。
いまさらIE対応がどうこうだなんて野暮なことを言うつもりもありませんが、こうやって正式にサポートが終了することで、使われなくなる古い時代の遺物はこの世界から消えていくものなんでしょうね。

サポートの切れたソフトウェアやOSを使用することは推奨しないので、サポートの対象外となります。

感傷的なことばかり書いてポエミーなブログになるのもあれなので、仕事でのことを書きましょう。
Microsoftのサポートが切れるということは、それを使い続けるというのはリスクしかないということです。
お客さんがその環境を使いたいと言ってきたとしても、こちらからはその使用を推奨しませんし、アップデートを勧めます。
それでもどうしてもと言われても困るので、ここではっきりと書いておきますがWindowsVista、IE9、IE10は2017年4月11日以降はサポートの対象外となります。
というか、もうあと1ヶ月切っているので、この記事が公開された時点でサポートの対象外ということでいいと思いますので、この時点でサポートの対象外にします。
やむをやまれぬ理由があるなどの状況はあるかもしれないので、そういう理由があるのであれば納得できれば対応も考えないことはないですが、基本的にはお断りとなりますのでご注意ください。

Microsoftのサイトはサポート期限についてもう少しわかりやすく表記してほしい

この記事を書いていて思ったんですが、サポート期限の情報を調べるとMicrosoft本体のサイトは情報がすごくわかりづらい掲載方法になっていました。
ググっても出てこないし、出てきたページも趣旨と違うページだったりして、けっこう疲れました。
これはGoogleにも問題はあるかと思いますが、そもそもの話で「サポート ライフサイクル ポリシー」というラベルで、それがサポート期間に関する内容のことなのかどうかを一体どれほどの人が理解できるのかかなり疑問です。
知っていれば「サポート ライフサイクル ポリシー」というキーワードで検索しますが、まあそのキーワードで調べる人はすでにその情報を知っているか状況が把握できている人ということなので、一般の人ではないでしょう。
サポート期間が重要な意味を持っているわけなので、ここはもっと誰にでもわかるように「Windowsのサポート期限」というわかりやすい名前のページを作るなりして、もっと啓蒙してほしいと切に願います。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧