画像生成AIのDALL·Eもけっこう面白い

Publish2023/03/10(金)

Update2023/03/25(土)

画像生成AIのDALL·Eもけっこう面白い

最近もっぱらAIを触っていろいろな可能性を探っているでぐちです。
最近はニュースでもChatGPTのことを取り上げることも増えていてAI界隈のニュースがアツい感じです。
ふにすでもChatGPTは利用を始めており、かなり好感触を得ています。
ChatGPTの内容をそのまま使うということはまだしていませんが、アシスタント的な使い方で非常に役立っています。
フリーランスでやっている人や一人事業主でしている人にとってはかなり便利ですね。
で、今回はChatGPTを開発しているOpenAIが開発している画像生成を行うことができる「DALL·E」についての紹介です。

DALL·E

DALL·Eとは

先ほども書きましたが、DALL·EはChatGPTを開発しているOpenAIが開発している、画像生成を行うことができるAIを使用したサービスです。
画像を生成するAIにもいろいろな種類がありますが、今一番勢いがあるChatGPTの開発元が運営しているということで、DALL·Eが普及する可能性が非常に高いのではないかと思っています。
DALL·Eの使い方はかんたんで、DALL·Eのサイトにアクセスして表示される入力欄に作成したいイメージの指示を記載して「Generate」ボタンをクリックするだけです。
実際に作成した画像を今回の記事のヘッダーに使っていますが、無料で作成しているとは思えないくらいのイメージにはなっています。
細かい部分を見ればあまりよくないなと思う点もありますが、それでも可能性は感じます。
なお、イメージの指示を記載する際の注意点として、DALL·Eは日本語も理解できるようですが得意ではないようなので、指示は英語で行うと精度の高い画像を生成することができます。
英語での指示が難しい場合は、DeepLなどで翻訳文を作成し、その文を使用して指示するといいかと思います。

DALL·Eを使ってみた

実際に何個かイメージを作成してみたので結果をお伝えします。
これをそのまま使えるかというと内容次第かなという部分はあるかと思いますが、これは記事を書いている2023年3月段階での結果なので、今後のAIの進化でさらに改善していくことは疑う余地がないかなと思います。

まずは、画像生成AIを抽象的に表現するイメージの作成を頼みました。
DALL·E
指示通り、抽象的な絵画っぽいイメージが作成されています。
このイメージを作成するのにかかった時間は、15秒くらいだったのですが、体感的にはかなり早くできた感じはしています。

次に、画像生成AIを動物に例えて表現してみてという指示を出しました。
DALL·E
指示の内容が不明瞭な感じであえて依頼したんですが、思ったよりも意図を汲み取ろうとしている感じではありました。
ただ、ドンピシャな感じではないので、やはりどういうふうに指示を出すのかが重要だとわかります。

それをふまえて、馬と鹿を比較してほしいという指示を出したところ、かなりピンポイントに目的のイメージに近いものが出てきました。
DALL·E
指示内容が明確だと結果にも反映されやすいということがわかります。

まとめ

この記事を書いている現段階では、コンテンツの挿絵的なものなどであれば実用できそうですが、メインを飾るような扱いには足りていないと思います。
ただ、AIの進歩はすごいスピードで行われているので、そう考えるとこの時点でこのクオリティなのであれば、来年の今頃には使われているのが当然というくらいになっている可能性もあります。
ということで、ChatGPTだけでなくDALL·Eも注目しておくとよいかなと思います。

追記

DALL·Eを使用したサービスとしてBing Image Creatorが公開されています。
画像生成系のAIの展開も早いですが、BingはChatGPTとの連携もしていたのでDALL·Eも連携するのかなと思っていたのですが、やはり同じ流れになった感じです。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧