MiitomoのMiiフォトがコンテンツ作成ツールとしてかなりハイレベルな件【画像変更手順の説明付き】

Publish2016/03/23(水)

MiitomoのMiiフォトがコンテンツ作成ツールとしてかなりハイレベルな件【画像変更手順の説明付き】

先日から始まった「Miitomo」がすごく面白いです。
SNSとして面白いというのも大きな魅力ですが、僕が面白いなと思うのは、面白いコンテンツを手軽に作ることができるツールとしての側面です。
miitomo

Miiフォトがコンテンツ作成ツールとして優れているポイント

ではなぜ僕がMiiフォトに注目しているのかという点を書きます。

自分の気持ちをMiiで代弁できる。

一番わかりやすいなと思うのは、Miiフォトは自分のアバターとも言えるMiiを使用して画像を作成することができるので、自分の気持ちを代弁する手段として非常にわかりやすいという点があります。
設定時には、その時の気分に合わせてMiiのポーズを変更できますし、表示させる角度も調整できます。
画像の中にMiiを登場させるだけで、気持ちを代弁している感が非常に出るので、わかりやすさという点で非常にポイントが高いと思います。

画像を取り込み、本体に保存できる

Miiフォトの素晴らしい点として、スマホで撮影した画像を背景画像として取り込むことができるという点があります。
画像取り込みによって、オリジナルの背景にMiiをのせることができるので、汎用性が高くなります。
例えば、販売している商品の感想をMiiフォトに代弁させ、商品の良さをアピールするということも可能なわけです。
こう考えると、Miiフォトは「自分の気持ちを代弁できるツールとして活用できる」サービスとも言えるわけですが、画像を作成するたびにMiitomoでシェアしていたのではMiitomo自体の楽しみを阻害することになりますし、なによりなんだかスパム臭い感じになってしまいます。
しかし、Miiフォトでは画像作成後にMiitomoにシェアする必要もなく、そのまま端末に画像を保存するだけということもできます。
この形であれば、Miiフォトは画像作成ツールとして使用することができるわけです。
非常に使い勝手がいいですね。

文字のせも簡単にできる

Miiフォトでは、スタンプはもちろん文字を画像に乗せることも簡単にできます。
画像に文字を乗せるとわかりやすくなりますが、これまでだと画像に文字を乗せる場合は専用のソフトなどを使う必要がありました。
しかし、Miiフォトではアプリ内で文字のせが完結できるので非常に楽です。
また、実はMii自体も削除して保存することもできるので、Miiを必ず使う必要もなく、単なる画像の文字のせツールとしても活用することも可能です。
選べるフォントも結構あるので、Miiフォトは非常に優秀な「画像の文字載せ用アプリ」として使うことができます。

Miiフォトを活用してわかりやすくて親しみやすいコンテンツを作成できるのでは?

このように、MiiフォトはMiitomoの中のコンテンツ作成だけにとどまらず、Web上のコンテンツを作成するためのツールとして活用することができる非常に優れたツールだと思います。
画像に一手間加えることで、わかりやすく、親しみのあるコンテンツにすることができるというのは素晴らしいですよね。
具体例がないとわかりにくいと思うので、土曜日に作った画像を例として紹介します。
その画像がこちらです。
miiフォトで作った画像
この画像の場合は、福寿舎に来たお客さんからいただいたコーヒーを飲むときに画像を撮影したんですが、机の上にあるマグカップだけでは面白みがなかったので、Miiフォトを使用してコーヒーを飲んでいる風の画像に変更しました。
Miiが追加されただけですが、下の写真より少しだけ面白くなったので、この画像を使用してFacebookに投稿を行いました。
いつもだったらただのコーヒーを飲んだということだけが伝わる内容になるところが、なんとなく「コーヒーをもらって嬉しい気持ち」や「まったりした時間を過ごせて幸せな気持ち」のようなものが表現できるようになったと思っています。
人の気持ちに寄り添ったコンテンツを作るというのは簡単ではありませんが、Miiフォトを使用することで、より人間らしい表現とか、感情の表現ができるようになるのではないかと思っています。

Miiフォトの操作手順

具体例も書いてできることもわかってきたと思うので、実際の手順を書きます。
まずはアプリを開くとこんな画面。いわゆるホーム画面です。
ここから画面右下にある「メニュー」を選択します。
ホーム画面
するとメニューがたくさん表示されるので、真ん中にある「Miiフォト」をタップします。
メニューからMiiフォトを選択
Miiフォトのメイン画面では作成したMiiフォトや貰ったMiiフォトを確認できます。
新しく作成する場合は、新規作成を選びましょう。
新規作成
作成の初期画面は白地に自分のMiiがあるだけです。
ここから色々な作業で「盛って」いくわけです。
まずは画面右下にある「山と月のアイコン」を選択してオリジナルの画像を適用しましょう。
画像を挿入
画面左下にある「T」アイコンでテキストを追加したり、編集したりできます。
テキストを追加
フォントを変更することもできますが、ここれ選べるフォントの数がかなり多いのも大きなポイントです。
人気のある「ニューロダン」や「ハミング」、キルラキルで使用されたフォントとして有名な「ラグランパンチ」など、通常だと有料のフォントも使うことができます。
フォントを変更
フォントは配置するMiiと同様に大きさや角度も自由に変更できます。
大きさや角度を変更
もちろん色だって変更できます。
色を変更
Miiを削除する場合は、Miiを画面外のエリアにドラッグすると削除できます。
削除した状態でも保存が削除されるので、Miiを必ずしも必要がないという自由さがあります。
ドラッグすればMiiを削除
ちなみに、Miiは自分のMiiだけでなく、友達のMiiも登場させることができます。
並べることも
4人くらいならべて作成することだってできます。(今回は特撮飲み会メンバーに勝手に友情出演してもらいました。)
できますよ!
画像を保存する際は、下部中央のカメラアイコンから「端末に保存」としてもらうことでiPhoneの場合はカメラロールに保存されます。

まとめ

このように、Miitomoの中の一部のコンテンツのはずのMiiフォトは、実はかなり強力な画像作成ツールだと言えます。
中でも、すぐれた有料のフォントを多数無料で使用ができるということ、オリジナル性とわかりやすさ、親しみやすさを演出できるMiiの自由な配置、自由な画像の保存など、魅力が満載のコンテンツです。
Miitomoがメインではありますが、Miiフォトは個人的にはそれ単独で存在していても成立するくらいレベルの高いコンテンツになっています。
Miitomo自体にあまり興味はないと思われる方でも、Miiフォトの機能だけでもインストールする価値のあるアプリだと思っています。
さすがは任天堂といったところですね。素晴らしい仕事です。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧