ローカルビジネスに必須。Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の有効活用!

Publish2014/06/13(金)

Update2022/08/24(水)

ローカルビジネスに必須。Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の有効活用!

Googleマイビジネスは2021年11月5日に「Googleビジネスプロフィール」という名称に変更になりました。また、公開から時間が経過しているのでこの記事で紹介している内容は古くなっている可能性が高いです。Googleのサービスはよく仕様が変わるので内容が異なっている可能性をふまえてご確認ください。

今回はGoogleの提供する「Googleビジネスプロフィール」の機能が強化されたので、そのことについて新めて機能と特徴を紹介し直そうと思い、記事を全て書き換えました。
結果から先に言うと、地域に根付いたサービスを提供するローカルビジネスを行っている全ての人が絶対にしたほうがいいと思える強力なツールです。
実際のはじめ方の手順も追記しましたので、参考にしてもらえると幸いです。

Googleビジネスプロフィール

  1. Googleビジネスプロフィールを始めたほうがいいと思う理由
  2. Googleビジネスプロフィールの特徴
  3. Googleビジネスプロフィールの機能
  4. Googleビジネスプロフィールのはじめかた
  5. ローカルビジネスのオーナーがGoogleマイジビネスをしない理由が見つからない。

Googleビジネスプロフィールを始めたほうがいいと思う理由

まず、最初に確認しておくのは始めたほうがいい理由です。
これが分からないと始めるモチベーションが湧きませんので。
まず最大の理由としては、「検索するユーザーに対して、自分たちのサービスを露出する機会を作ることができる」という点につきます。
地域に根ざしたローカルビジネスの場合、まず自分たちが提供しているサービスを地域の人たちに知ってもらうということが大切で、存在していても知ってもらっていなければ存在していないことと同じです。
その点をカバーする「知ってもらう機会」を作るのがホームページやWebサイトなわけですが、今回紹介するGoogleビジネスプロフィールもその方法の一つです。
「お店を始めたらホームページを持つ」というのが当然だと考えるのであれば「お店を始めたらGoogleビジネスプロフィールをはじめる」のも当然だということになるかと思います。
理由としては少し煽り気味な感じもしますが、実際のところGoogleビジネスプロフィールにはそれくらいのポテンシャルがあります。
また、基本的に無料で始めることができるので、「お店を始めたらGoogleビジネスプロフィールをはじめる」ほうが「お店を始めたらホームページを持つ」よりも最初にできることだったりもします。

Googleビジネスプロフィールの特徴

では実際にGoogleビジネスプロフィールの特徴を紹介します。
Googleマイジビネスは、先ほど紹介したようにGoogleの提供するサービスで、基本的に無料で始められることができます。
マイビジネスのアカウントを取得することで、Google上に自分のサービスの住所や電話番号、ホームページのアドレスを掲載したり、営業時間などを掲載できます。
わかりやすい例として、ふにすで運営している「ふにすWeb相談所」のマイビジネスを例として見てください。
ふにすWeb相談所

Googleの地図検索で「ふにす」と検索すると、PCだと画面の右側、スマホだと広告下部にある検索のリンクの2番目にGoogleビジネスプロフィールの情報が表示されます。
掲載される情報は、店舗の写真、店舗の地図のGoogleMap、職種とレビュー、検索したタイミングでの営業の可否、営業時間が掲載されます。
例えば、この情報をホームページ上に掲載したとしても、検索した画面で即判断できることはなく、「検索」して「選択してリンク」して、「ホームページ内を確認」して情報がわかるわけなので、結構手間がかかります。
その部分を短縮して表示してくれるので、検索しているユーザーはあえてホームページを見なくても必要な情報を受け取ることができる可能性があるわけです。
そもそも話をすれば、こうやって「店舗名で検索」するユーザーは、店舗のことを「知っている」ユーザーな訳なので、「今行けるかどうかだけ知りたい」など、リアルタイムでのピンポイントな情報を求めているケースが考えられます。
そのタイミングで、「今行っても大丈夫かどうか」が検索画面だけでわかるというのは、非常に大きなメリットになります。
あと、Googleビジネスプロフィールは登録することで、店舗名をGoogleMap上に表示させることができます。
なので、店舗のことを「知っている」ユーザーが店舗に行こうとGoogleMapを見ていても、目的の店舗を見つけてくることもできます。
GoogleMapへの表示は、検索をしているかどうかは関係ないので、GoogleMapで移動中に「あ、こんな店がこんなところにあるんだ」といった感じで目に触れる機会を作ったりすることもできます。
「自分のビジネスの情報を検索結果に反映させる」というのは、通常であればホームページを持ち、検索結果に反映されるまで待つというのが基本的なことなわけですが、ホームページを持たなくても検索結果上に自分のビジネスの情報を表示させることができるのがGoogleビジネスプロフィールなので、ローカルビジネスを始めるのであれば、「まず登録する」サービスだと言えると思います。

地図からの検索で露出
スマホで「web 相談」と地図で検索すると、地図と「ふにすWeb相談所」が表示されます。

Googleビジネスプロフィールの機能

これまでのGoogleビジネスプロフィールは上記の機能があり、それだけでも十分すぎるほどのメリットがありましたが、2017年の6月に行われたアップデートでGoogleビジネスプロフィールの機能がさらに拡張されました。
具体的には下記の機能になります。

  • 投稿が追加されている
  • インサイトが新しくなっている
  • サイトの作成機能が付いている

投稿が追加されている

まず気付くのが、「新規」と表示されている「投稿」です。
(「新規」っていうラベリングは正直如何なものかと思いますが…。)
投稿が追加されている

この機能が今回の目玉で、Googleビジネスプロフィールの情報表示項目に追加で「記事」で作成した内容を表示させることができるようになります。
スマホの場合だと、下記の画像の最下部のように設定した内容を「直接検索結果画面に反映させること」ができます。
投稿の表示

この投稿の表示は変更後即時反映されます。
ただし、この投稿は一定期間が経過すると自動で削除されます。
そのため、常に表示させるということはできませんが、時期やタイミングを見てビジネスでアピールしたい内容を表示させることができるという強力な機能を使用することができるようになるのは大きなポイントです。

インサイトが新しくなっている

Googleビジネスプロフィールには、以前よりインサイトの機能があり、Googleビジネスプロフィールの閲覧状況のアクセス解析を行うことができました。
現在では、インサイトはさらに進化を遂げ、グラフィカルな表示になったので、誰でもアクセス状況を把握できるような感じになりました。

インサイトが新しくなっている

インサイトがわかりやすくなることで、より運用に便利な情報をサイト運営者が把握できるようになるのは大きいかと思います。

ホームページの作成機能が付いている

そして今回最も目を引く内容が、「ホームページの作成機能」がついたことです。
GoogleではこれまでもGoogleサイトなどの機能でホームページを作成する機能はありましたが、今回はGoogleビジネスプロフィールに紐づく形でのホームページが作成できます。
下記の画像のように概要を編集すれば即公開できるもので、表示できるフォーマットは決まっていますが、逆に言うと「内容はとりあえず置いといてまずホームページだけ公開したい」というニーズを叶えることはできます。

概要を編集すれば即公開できる

公開できるホームページはこんな感じです。

サイトの作成機能が付いている

細かい設定等はできませんが、「ビジネスを立ち上げたからとりあえず案内するためにホームページが欲しい」といったようなスピーディーな対応が必要な場合に効果を発揮します。
また、Googleビジネスプロフィールとの連携もあるので、ますますビジネスを始めたらとりあえず「Googleビジネスプロフィールを登録しておく」という流れに拍車がかかります。
事業を開始し、事務所や店舗の住所・電話番号、業務内容を表示させておくというまず最初のとっかかりはGoogleビジネスプロフィールで全て完結できるわけなので、ホームページ作成機能によりビジネスのスタート時のスピード感は飛躍的に向上するはずです。

Googleビジネスプロフィールのはじめかた

ここまで読んでGoogleビジネスプロフィールに興味を持った方は、ぜひ始めてみることをおすすめします。
以下にGoogleビジネスプロフィールの実際の始め方を紹介しますので、参考にしていただければ何よりです。

まずは、以下URLにアクセスし、画面真ん中にある「今すぐ開始」をクリックします。
https://www.google.co.jp/business/

「今すぐ開始」をクリック

次に、「Googleにビジネス情報を追加」を選択します。既に登録されているかを調べることもできるので、調べてみてもいいかと思います。

Googleにビジネス情報を追加

登録は、まず名称入力を行います。

名称入力

名前の次はカテゴリを入力します。入力時にサジェストでカテゴリ候補も出てくるので、作成時には適したカテゴリを選択しましょう。

カテゴリを選択

次は、実店舗があるかどうかの質問です。そもそもなければ登録する意味がないので、ここは「はい」ですね。

実店舗があるかどうかの質問

その次は複数店舗や別拠点があるかどうかの質問です。

複数店舗や別拠点があるかどうかの質問

その次は連絡先電話番号の登録です。ホームページのURLの登録もできますので、入力しましょう。

連絡先の登録

完了をすることでアカウントを作成でき、Googleビジネスプロフィールをはじめることができます。

完了

アカウント開設後には、情報を登録しましょう。登録を細かく行うことでお客さんに便利な情報となります。

管理画面

まずは、サイドナビにある「情報」項目を入力しましょう。
定休日や営業時間などが登録できますので、可能な限り入力するようにしましょう。

情報

次は写真です。Googleビジネスプロフィールでは「カバー」「ロゴ」が登録できますが、それ以外にもアピールしたい動画や写真を登録しておくことで、Googleビジネスプロフィール上でお店のアピールを行うことができます。

写真

ホームページを作る場合は、「ウェブサイト」の項目から作成できます。
先ほど入力した内容が反映されているので、設定が最小限で住むのは便利です。

ホームページ

このような感じで、かなり簡単にはじめることができます。

ローカルビジネスのオーナーがGoogleマイジビネスをしない理由が見つからない。

今回の機能拡張を知って感じたことは、「もうGoogleビジネスプロフィールはローカルビジネスに必須」と言っても間違いないレベルまできているなということです。
無料でここまでできる機能があるなら、はっきり言って始めない理由はないと思います。
「ローカルビジネスを始める=Googleビジネスプロフィールを始める」という図式が今回の機能拡張で明確になったと思います。
ということで、まだGoogleビジネスプロフィールをしていない人は今すぐにでも始めた方がいいと思います。

おまけ

なお、今回の機能拡張については主にビジネスオーナー視点で書きましたが、サイト制作側の視点で書かれているこのブログも面白いです。
簡単かつ速攻でWebサイトを持てるGoogleビジネスプロフィールの新機能

制作者視点で見ると、確かにお客さん側でサイトを作成することができてしまうので、自分の仕事がなくなってしまうかもというような不安にもなる可能性もあります。
ただ、この記事でも何回か書いていますが、このサイト作成機能はあくまで「手っ取り早く公開したい」というニーズを満たすものではありますが、「ホームページ自体をビジネスのベースとして考える」というものではありません。
検索結果からの露出やPPCを使用するプロモーションなど、ホームページを使用したWeb上での展開に適しているわけではないので、「これで全て解決」ということではないわけです。
このブログでも書いてますが、「もしこのサービスが原因で「仕事」が減ってしまったのであれば提供できる「仕事」の価値が低いので、このサービスが無くても淘汰されて行くんじゃないですかね。」という一言に尽きます。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧