GMailをタスク管理に使うといいと思う
Publish2011/02/20(日)
タスク管理が思うように行かなくて困っている
そんな人におすすめなのがGoogleのGmailをタスク管理に使う方法です。
僕は実際にこういう使い方をしていてとても役に立っているので悩まれている方は参考までにどうぞ。
Gmailをどう使う?
まずGmailをどういう風にタスク管理に使うかですが、僕の場合は受信トレイを使って以下のようなルールで使っています。
・お客さんから来たメールを優先度別・カテゴリ別にラベリング
・終わったもの&重複しているものはアーカイブ
基本的にはこの2つのルールだけ守ってやっているんですが、やっていないタスクが受信トレイに残り終わったタスクは受信トレイには非表示なので受信トレイが空いているかどうかで自身のタスク量がなんとなく把握できるのがいい感じです。
また、受信トレイに何もない場合のすっきりした安心感も最高です。
Gmailを使うメリット
これはクラウドであるところが一番大きいです。Gmailがクラウドサービスなので通信環境さえあればどこでも確認する事ができるので外出先などの出先でもタスク管理が行えるというのが大きいですし、お客さんからのメールによってタスクが増えるので自身でタスクを追加していく手間も省けます。
Googleカレンダー&タスクと組み合わせて使うとより効果的
また、GmailとGoogleカレンダーとGoogleタスクは相性がよくて
・Gmailで必要なタスクの管理
・Googleカレンダーでタスクのスケジューリング
・Googleタスクで今後取り組む優先度の低いタスクの管理
を行うと「今何をいつまでにしなくてはいけなくて、その後に何に取り組むべきか」がはっきりします。
タスクをこなしていくにあたっての目標管理がこの3つのサービスを併用して行う事でより分かりやすい形で管理できるのは大きなメリットですね。全てのサービスはクラウド上で管理されているので外出先でのスケジュール調整が容易なのも嬉しいポイントです。