【書評】Web制作者のためのCSS設計の教科書

Publish2014/09/22(月)

これは読みたいと思いつつ、なかなか読めずにいた谷さんの書籍「Web制作者のためのCSS設計の教科書」をやっと読みましたので、読書感想文を書きます。
読んでみてやっぱり面白かったなと思う次第です。

対象は結構限定されている

まず、読んでて思ったのは「僕は面白いと思うけど、これって読む人すごく限定されていそう」という感じ。
書いてある内容自体が、設計することのメリットやデメリットといった部分だけではなく、CSSプリプロセッサやスタイルガイド、CSSフレームワークまでかなり広範囲です。
その為、読む人は完全に中級者からそれ以上の人になるはずだと思います。
この書籍を読んでいた人が同僚から「面白そうやから貸して」と言われて渡したら5分で戻ってきたというエピソードもあるようで、単純にCSSの本としてみてみたら痛い目にあう様な、そんな感じです。
なので、この感想文のここから先も一般の人向けではありません。
それをふまえて読んでみて欲しいところです。

CSSを設計するということ

CSSは普通にやってると、悪い言い方をすると「とりあえず書いとけばなんとかなる」ような側面もあり、コードのようがどんどん膨らんでいき最終的に始末に負えなくなりがちな危険性があります。
この書籍の帯でもいわれている「予測しやすい」「保守しやすい」「再利用しやすい」「拡張しやすい」という4つのポイントは、運用面まで考えた上でCSSとどう向き合うのかという、これまでCSSを書きまくってきた著者の谷さんだからこそ言えるメッセージだと思っています。
作るだけでなく、その先を見据えて、色々な人が加わっても一貫性と一定品質を保てるように取り組むという意味で、CSSの設計を行おうという部分がとても好きな考え方です。
2章までは考え方で、それ以降は実践編です。
ここから先は本当に普段実務でCSS触ってないと何を言っているのか分からない専門的な内容になってくるかと思います。OOCSSやSMACSS、BEMの考え方を実務にどう取り組んでいけばいいのかといったアプローチや、コンポーネントやカプセル化についての部分なども非常に面白いです。
この辺の話は結構前からフロントエンドの人たちはしているので、はじめて聞いたとかそういう事はなかったんですが、人が違えばとえらえ方も違って面白いなと思って読み進めてました。

次の動きの「WebConponents」が紹介されているという点を考える

途中から内容が濃くなってきて、最後の章には実務でCSS書いてたとしてもまだ実際そこまでやってない人も多いWebComponentsの説明もあって、これから少し先の未来に向けて何をしたらいいのかの道しるべ的な感じがしてよかったですね。
WebComponentsに関しても、これまでの章でいってきていた部分がきっちりと回収されてきれいに消化されていたので、読みやすく分かりやすかったです。
やっぱりこういう系の考える本は面白いです。
CSSについてある程度語れるという人には、とても楽しく読める本だと思いますので、そういう人にはおすすめします。普通の人はたぶん読んでも意味が分からないと思いますが、フロントの人たちは普段こういう事を考えてるんやねというような切り口で読んでみると非常に興味深いかと思います。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧