駐車場係の仕事から考えられる臨機応変の大切さ

Publish2014/07/23(水)

先日息子の通う幼稚園のイベントで駐車場係をしてきました。
駐車場係とは、幼稚園に隣接するグラウンドに車を誘導するという役割です。
幼稚園のイベントなので幼児と父兄が入り乱れるので、事故のないように安全に誘導させるということがもっとも重要な役割です。
この駐車場係は、去年辺りから何度かやっていたのですが、今回やってみて改めて気付いたというか思うところがあるので書いてみようと思います。

再優先させる事と段取りのよさは必須

まず、この係の最大のミッションであり最優先事項は「何事もなくスムーズに誰も怪我することなく会が終了するまで見守る」事です。
ここは絶対に守る必要があるわけで、あとはできればスムーズにという部分なんですが、実際にやり始めるとやはり段取り重視になってくるというか、よりスムーズに誘導させたくなってきました。
ここで考えなければいけないのは、「これだけはやっておかないといけない」こと+「こうやっておくともっとよくなる」という風になってくるという事。
人間とはわがままなもので、必要最小限のことだけでは満足できないわけです。
なので、与えられた役割を単にこなすだけではなく、さらに何かしらの付加価値をつけようとしてしまうので、そのバランスを随時確認できるようにしておく必要があります。

時にはルールを破る必要もある

駐車場係は、けっこう単純な作業です。
与えられたポジションで、周りを確認して車を誘導すれば基本的には大丈夫ですので。
ただ、その単調な作業時にまれにイレギュラーなことが起こります。
例えば誘導させる車が想定と違う方に行こうとしたり、子どもが飛び出してきたりなどです。
ルールがある中で流れに沿って対応すればいい状況で発生するイレギュラーな場面は、臨機応変にその状況に合わせて対応する必要があります。
時には持ち場を離れて体を使って車を止めたり、誘導させるルートをその時空いている方向に変えたりなどです。
今回の場合は、来場の車と帰宅の車のタイミングがあってしまったのでちょっとした渋滞が起こり、その渋滞を解消するために、帰る車を少し脇の道に車を誘導させて流れを変えることで対応したりなどしました。
マニュアルがあるわけではないので少し意味合いは違いますが、マニュアル通りにしていたら渋滞が発生して付近の住民から苦情が来ていたということも考えられますし、事故が起こる可能性も出てきます。
そういう事を考えると、時にはルールを破ってでも臨機応変に対応する必要性もあるなと再認識しますね。

なんども繰り返し行うことではじめて見えてくる世界

そして今回最も感じたのが、この単調な作業の繰り返しでも、何回も繰り返すことで毎回少しづつ必要なことが違う事を発見するわけです。
駐車場係という役割は同じでも、入り口のルートと帰りのルートの変更、車の駐車位置の変更、行きと帰りのラッシュのタイミングのズレなど、その時々で状況が微妙に異なります。
なので、その都度少しアドリブを入れながら対応する必要があります。
そして、その微妙な変化を取り入れつつ、最終的には少しこなれた感じで終わるようになるんです。
これは単純な作業を何度も経験することで、作業自体の熟練度が上がっている状態だと思うんです。
駐車場係のような本当に単純な作業ではその熟練度の変化をすごく感じることが出来ます。
やはり手を動かすことの重要性というか、何事も場数をこなすことはやはり必要だなと思うわけです。

まとめ

普段はデスクワークばかりなので、たまにこういう体を使う系の事をすると慣れないせいもあってけっこうへとへとになりますが、たまには気分転換にもなっていいですね。
実際に体を動かし経験することで、考え方の面でも仕事に取り入れる部分や見直す部分もあるので、たまには違う形の経験を積んでみるというのは非常に重要だと思います。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧