畏敬の念っていい言葉だな

Publish2015/01/21(水)

最近は通常よりも少しだけ忙しく感じる事があり、少し心が荒み気味です。
そんなとき、GoogleChromeのMomentumから流れてくる写真に心を癒されている出口です。
そんな少し疲れた感じだからか、最近はちょっと思いにふける事が多いのですが、そういう時だからこそなのか「畏敬の念」という言葉とその内容が心にぐさぐさ刺さってきます。

畏敬の念っていい言葉だなって思う

畏敬の念を辞書で引くと「崇高なものや偉大な人を、おそれうやまうこと。」とあります。
昔から人は自分の理解を超えた出来事や未知のものに対する恐れから、神という存在を感じ、崇め奉ってきました。
現在のように科学が全盛の時代では、宗教観が薄い日本にいると特にそうですが何かを崇め奉るという行為自体を意識する事がないと思うんです。
僕も特定の宗教があるわけではない一般的な日本人なので特にそう思います。
と、ここまで書いてたらまるで今日は宗教的な話でも書くのかというような勢いですが、僕が今日書くのは宗教の話ではありません。
単純に言葉として捉えた「畏敬の念」という言葉の響きや思想がいいなと思ったというだけの話です。
なので、これから書く事はけっこう薄っぺらい事です。
まず、僕は基本的に人に接する場合に、その人の事を尊重するようにしようという事を常々考えています。
以前から何度か書いてますが、人の価値は年齢だけで判断できるものではないと思っているので年下の人にも普通に敬語を使いますし、初めて話す人にはその人がどういう事を考えてその言葉を発しているのかを仕草や雰囲気、ちょっと話が外れたときのエピソードなどから推測して、ちゃんとその人の話を理解していこうという姿勢で話を聞くようにしています。
これは、今後のコミュニケーションという事もありますが、それより以前に自分が経験していない世界を見ている人に対する興味というかその人が持つ魅力って何だろうという部分とかそういう事を自分もその人を通して体感できたら面白いなと思っているからな部分があります。
なので、畏敬の念というと大げさですがそれに近い感覚を常に意識しているというか、意識するようにしていると思ってもらえると分かりやすいかと思います。

意識と無意識は意識していないからこそ面白い

人に対して敬意を払うというのは僕にとって当然だと思っている部分なんですが、こういう風に書いている時点で僕にとっては当然と意識している事になります。
でも、よく考えてみれば「意識している」という事を認識している時点で「無意識で意識している事を意識している」という事になるなと思って、これは面白いなとふと気付いたんです。
通常の生活で意識と無意識を意識していく事っていうのはあまりなくて、こういう頭のデータの置き方とか処理の仕方などを考えるとなるほどと気付く事がよくあります。
これは、毎日僕がブログを書いているから「今日のブログは何を書こう」と常に考えているからなのかなという部分があります。
元々頭の中で色々な事を考えたりシミュレーションするのが好きなので、なおさら意識がそういう方向にいくんかなとは思っていますが、それにしても一つの言葉から色々な事が連想して繋がり、それが翻って最初の言葉と結びついた時にはなぜだかアドレナリンがでますね。
意識と無意識のような人間の普遍的なものがあるからこそ、理解できないものに対する恐怖が生まれ、それがゆえに何かに拠り所を求める。
畏敬の念とはまさにそういう人の感情が生み出した言葉だから、僕はその言葉に共感していい言葉だなと思うんだなとふと思いました。
今日の記事はあまり分かりやすさを意識したとかそういう事を全く考えてなくて、僕が昨日考えていた事を少しまとめてかいたので、ちょっと意味分からんし色々破綻している部分もあるかと思います。
きっと疲れているからでしょう。
でも毎日こんな事を考えながら楽しく過ごせるのは幸せだなと思っています。
締めまで意味不明ですが、今後ともよろしくお願いします。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧