近所で見かけた光景で思ったこと

Publish2016/05/16(月)

近所で見かけた光景で思ったこと

今日は近所で見かけたある光景から考えたことを書きます。
結論から先に言うと、せっかくいいことをしてても詰めが甘いと残念な印象になるなという話です。
これは自分にもよく当てはまることなので、よく考えないといけませんね。

近所で見かけた光景

まずは近所でこんな光景を見たということを書かないと始まらないんですけど、土曜日の夕方に近所の交差点に警察官が立っていました。
その交差点は、結構信号の切り替わりに時間がかかるためか、信号変わっても突っ込んでくる車が多い交差点で、僕も常々危ないなと思っていた交差点です。
最初にその光景を見たときに、「やっとこの交差点の危険性を警察が認識してくれたんだな」という安心感があったんです。
これで無茶して突っ込んでくる車が減れば、地域がもっと安全になるし、とてもいいことだと思うんです。
と思ったわけですが、「あれ?なんかおかしい…。」という点に気付いてしまいました。
そのおかしな点というのが、その警察官の周りに自転車やバイク、車といった警察官の足になるものがなかったんです。

なぜ追いかける手段を用意していなかったんだろう

そのおかしな点に気付いた時、もし交通違反した車がいたらどうやって捕まえるつもりなんだろうと思ったわけです。
違反した人が笛とかの音に気付いて止まってくれる人ならいいですが、気づかずスルーする人もいるだろうし、意識的に逃げる人もいると思うんですよね。
「あ、あの警官追ってくる手段ないやん」と気付いたら、逃げ切れると思って逃げる人は確実に出てくると思います。
なので、まさか何も対策してないわけないし、ここから見えない先の場所に警官とパトカーが待機してるんだろうなと思ったんです。
しかし、そこから先に進んでみてもそれらしき人もパトカーもいない…。
交通違反では基本的に現行犯逮捕だからもし逃げたら意味ないやんと思って調べると、どうも現行犯でなくても停止命令無視で後日検挙できるみたいですが、そういうことを知らない僕のような人とかだと、普通に逃げてしまうと思うし、仮に後日捕まえるのも相当大変やなと思うので、捕まえるのであればその時にした方がいいと思うんです。
そのためには、捕まえるための手段が必要なわけで、それを用意してこなかったのは明らかに落ち度なんですよね。

していること自体はすごくいいことなのに残念な感じに。

なんかこうやって書くと、まるでその警察官がいけてないみたいに取る人もいると思うんですけど、一番最初に書いたように、地域の人に与える安心感とか、犯罪に対する抑止力とか、地域の安全を考えるという点で考えれば、この警察官があの交差点にいた事は非常に素晴らしい事なわけです。
地域の安全を守るための警察官としての役割をきちんと果たせていると思いますし、行動されている事がすごくいい事だと思うんです。
しかし、そのいい事という部分が、ほんの少し欠けている配慮(今回の場合だと違反者を追いかけるための手段がない)によって、なんだかすごく残念な感じになってしまったわけです。
すごくいい事をしているのに、なんだか残念な感じになるというのもすごく感じる側の身勝手な思いだなとも思いますが、そういうふうに思ってしまうことはよくあることだとも思うんですよね。

まとめ

今回の例のように、いいことをしていても、少しの配慮が足りていないことが原因で、イメージが大きく損なわれる場合というのはとてもよくあります。これは仕事に対しても言えることで、9割以上クオリティの高い仕事をしていても、一つのミスでその信用が台無しになることがあります。
一度失われた信頼を取り戻すのは難しいですから、どれだけ質の高い仕事をしていようがその信頼関係も一つのミスがきっかけで崩れる危険があるということを知らないといけません。
こういう事例って多分日常的にたくさんあると思います。
「あの人あれをしてくれたらもっとよかったのに…。ちょっと残念」とかそういう感じです。
でも、総合的に考えればその人は十分に合格ラインなはずなんです。
しかし、人は感情の生き物なので、プラスよりマイナスに目がいくものです。
こういう一つ一つのことをきちんと配慮して行動するということが、いかに大切かということを今回の光景からしみじみと思いました。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧