ハロウィンの事と文化や風習の事について考えてみた。

Publish2015/10/05(月)

突然ですが、10/31はハロウィンですね。
最近街中を歩いていても感じることですが、「ハロウィンってこんなに盛り上がっていたイベントだったっけ?」という事を考えてました。
もともとハロウィンってアメリカでは有名なイベントというイメージですが、日本ではそうでもなかったような気がします。
でも、最近けっこう色々な人が話題にしているし、街の景色を見ても盛り上がっている感があると思うんです。
ハロウィン自体をwikiで調べてみると

ハロウィン、あるいは、ハロウィーン(英: Halloween または Hallowe’en[※ 1][※ 2])とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある

という感じで、元々日本にはない文化ですし、行事自体も僕の考えていた事とそう変わらないイメージでした。

新しい文化の定着について

ハロウィンが盛り上がってるなと思ったのは実は去年からなんですが、街中でコスプレイベントのようなものが開催されたり、近所の子供達がお菓子をもらっている様子なんかを見て「あ、これ変わってきてるわ」という実感を持ちました。
ここで大事なのは、こういう変化を見逃さない事なんじゃないかなと思うんですよね。
今はまだそこまで一般的でなかったとしても、これから先にそれが「普通」になる瞬間ってあると思っています。
例えばクリスマスとかもそうですが、元々日本になかった文化です。
でも、クリスマスは今では誰もが知る一大イベントになっています。
今の日本でクリスマスを知らないという人はいないでしょう。
同様に、バレンタインデーとかも元々日本になかった文化が定着した例だと思っています。
バレンタインの場合は、お菓子メーカーによって人為的に作られたブームであるというのが一般的な見解かと思いますが、そういう認識であってもイベント自体はみんなが楽しみにしていたりもするので、無くなる気配も今の所ありません。
何が言いたいかというと、起源やルーツはあまり問題ではなく、参加する人が「楽しい」と思っているかどうかがイベントとして定着し、文化として形成されるための要因になっているのではないかという事が言いたいんです。
ハロウィンも、今のままの勢いがあれば近い将来「あって当然」で「なくてはならない」イベントになる可能性もあります。
こういう変化を肌で感じて、その流れをしっかりと理解していく事ってすごく重要だと思っています。

世の中の流れに乗ってみる

そして、それをもう一歩先に進めて考えると、これから文化となり得るイベントごとには「乗っかっておいて損はない」とも思います。
「これまでやってないし、知らん」と拒絶する事は簡単ですが、そこから先に広がる機会損失をしているという可能性だってあるわけです。
であれば、これまでなかった行事でも最初から否定せず、まず「流れに乗っかってみる」ということをしていくのも一つの方法かと思います。
そんなことを秋晴れの運動会会場で考えていました。
というわけで、まずやってみようということの手始めに、ブログの色をハロウィン調に変更してみました。
まずやってみる事で、どういった変化が現れるのかはそのタイミング次第かもしれませんが、僕の好きな言葉「いってみようやってみよう」の精神でまずやってみる事にしたというわけです。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧