よかれと思ってはじまる悪しき慣習について

Publish2016/04/15(金)

よかれと思ってはじまる悪しき慣習について

今日はよかれと思って言った一言が未来に禍根を残すことになるかもしれないよという話をします。
この話は、先日PTAの役員会で話していたある話題についての内容になります。

よかれと思って断ることが前例となり、将来の役員が迷惑する

先日話していた話題は、PTAの役員がエリア外の活動(僕の場合だと小学校エリアではなく市役所付近で行われる市のPTAの集まりなど)を行う際に、PTAから交通費が支給されるという件についてです。
交通費が支給されるのは、PTA活動の一環として車やバスでの移動にかかる費用が発生するので、その補填として払われる形のものです。
まあ普通に考えれば、PTAの役員をしているからそこに参加しないといけないわけで、そのためにかかるバス代や駐車場代を自費で払うと役員の負担が大きいからなわけです。
PTAは一応任意団体とはいえ、役員として活動を行う以上結構負担はあるわけなので、せめてかかった経費を補填するルールはあっていいと思うんです。
会社の従業員が交通費を経費で落とすような感覚ですね。
そのお金が支払われること自体は問題ないんですけど、問題は車やバスで移動しなかった人(例えば自転車とか)の場合、費用がかからなかったからお金をもらうのは悪いなと思って辞退しようとした人がいるそうです。
それ自体は、その人からすると無駄なお金が払われなくていいということになるので、よかれと思って辞退しようとしたわけですが、その弊害が発生するということまで考えていなかったんです。
その弊害というのが、「来年からは交通費は自費になります」ということ、もしくは「移動は自転車で行ってください」というルールになるということです。
これは極端ですが、「前年の役員は自転車だから交通費を辞退した」という前例ができることで、場合によってはそれがその後にも引き継がれるルールとなってしまう危険性があるということなんです。
これだと、よかれと思って行動した人が結果的にその後の役員の負担を増加させるという皮肉な結果になってしまうんですよね。

楽しくするために、守るべきルールと線引き

まず、PTAの役員はみんなできる範囲内でがんばろうということが活動の前提にあります。
それぞれ家庭があり、仕事があるので、それらよりもPTAの活動が優先されるようなことはあってはいけないと思います。
そのためには、PTAの活動を楽しむくらいの心の余裕は必要で、そのためにルールがあるはずです。
しかし、上記のような前例ができてしまうことで、楽しめる余裕が減っていき、負担ばかりが増えるようになってしまう危険性もあります。
やはり、家族や仕事など、その人の根幹をなす部分に対しての悪影響はあってはいけないわけです。
そのために、そうならないようなルールと線引きが必要です。
前述の交通費とかだと、「そのくらい別にいらないですよ」という気持ちもわかります。
でも、それをすることがこれから後を引き継ぐ人たちの負担になるのであればするべきではないですよね。

まとめ

交通費くらいの小さいことでも、積み重なることでストレスや不満感がたまっていくものなので、細かい話ではありますが気をつけないといけないと思っています。
自分ががよくても人にとって迷惑なことというのは、これ以外にもきっとあると思いますので、そういう一歩先のことを考えれるようになりたいものです。
まだ始めたばかりのPTA活動ですが、既に色々と勉強になっています。
せっかくするのであれば、極力積極的に前向きに関わっていこうと思っています。
まだ先は長いですが、楽しんでがんばろうと思います。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧