普段と違うことをする

Publish2015/11/20(金)

今日は以前から気を付けてはいたけど、最近特に気をつけるようにしている考え方の「普段と違うことをする」ことについて書きます。

普段と違うことしてる?

いきなりですが、僕も今年37になり、もう僕とかいうのも終わりやななどと考えるような年になってきたおっさんな訳です。
このくらいの年になると、ぬるま湯につかる生活が楽というか、これまでの経験である程度そつなくこなせるようになってきたりする訳です。
得意なことはもちろんですが、不得意なこともさらっと流す方法を知っているというかそういう感じ。
ちょっと話が脱線しますが、さらっと流すで思い出した人がいます。
最近ではめっきり名前を聞くことがなくなった「ムーディー勝山」さんです。
以前住んでいたマンションのエレベーターホールで、近所の小学生に「このおっさんめっちゃムーディー勝山にてるやんw」と笑われた事もあり、僕としては忘れる事ができない人ですが、ムーディー勝山さんが歌っていた右から左に受け流すの歌のように多少の面倒ごとはさらっと処理できるような器用さというか小狡さのようなものは年齢を重ねる事で覚えてきます。悲しいかな。
話を本筋に戻します。
年をとるというのは、こんな感じで楽を求めると比較的簡単に楽になれます。
でも、そうしていると知らぬ間に世間の流れから取り残される感じになるんです。

毎日少しづつ変わっているので、その変化を意識する

このブログでも度々書いてますが、今の時代は流れがとても早いです。
つい5年前まであった仕事が今はほとんどなくなっていたり、逆に新しい職業や仕事が生まれていたりと、確実に変化が起こっています。
しかも厄介な事に、その変化は毎日少しづつ、しかも確実に積み重なっています。
毎日一緒に過ごしている自分の子供の成長を振り返って考えてみると、以前と比べて成長したなーって思う事がありますが、その小さな変化は毎日だと気づきません。
1年後とかそのタイミングで、変わったという事に気付くくらい普段の小さな変化は見過ごされます。
なので、その変化を感じようと思っても難しいわけです。
であれば、自分自身がその変化の中に身を投じることで、世間の変化に対応できるようになるんじゃないでしょうか。
そのために必要なのは「変わろうという思い」と「変わるための行動」だと僕は思っています。
具体的にいうと「これってめんどくさいからスルーしようかなー」という気持ちを「めんどくさいけど、とりあえずやってみよっかな」と思う事、「めんどいから誰かに任せてお願いしよう」という行動から「めんどいけど今まで経験してないからとりあえずできるところまでやるか」と行動してみる事とかではないかなと思います。

普段と違うことをすることによる効果

先日クラウドワークスで仕事をした際にもそう考えていたわけですが、僕は定期的に「自分を追い込むプロジェクト」を勝手に自分の中だけで開催しています。クラウドワークスで仕事をしてみようと思ったのも、これまで経験していない事を実際に経験してみて体感し、そしてその体験から自分なりの正解として評価が行える状態になるからと言うのが大きいです。
世の中には、知っているようで知らない事というのは非常にたくさんあります。
特に、自分の専門分野だと思っているあたりの界隈でも知らない事はかなりたくさんあるわけです。
知ったかぶりをして右から左に受け流せばそれなりに上手くやれるとも思いますが、それだとそこから先が辛くなるので、先に辛いかもしれない事をやっておく事であとから辛くなるという可能性が減ります。
僕はだいぶ前から「めんどくさい」が人生最大の敵と位置付けて敵対視しているところがあるんですが、「将来的にかなりめんどくさくなる事が嫌やから、今の少しめんどくさい事をしておこう」という考えで行動しています。
めんどくさい事が嫌いなので、そのめんどくささを打破するためにするめんどくさい事だったらすすんでやるという矛盾した感じではありますが、そのくらいの気持ちで行動する事で将来のめんどくささ予防になるわけです。
これはマイナスを減らすスタンスでの行動ですが、「普段だったらしない事」をあえて進んでやるというのはマイナスが発生してもプラスに変える事ができるようになるスタンスでの行動だと思います。
普段違う事をするということは、慣れない分無駄な行動も発生しますが、その無駄から気付くこともあるので、個人的にはこれからも続けていくこうと思っています。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧