4月に入ってからの一連の流れで春を感じている。

Publish2015/04/03(金)

今日は思いっきり駄文というか、心の中にあるものを少し吐露してみようと思います。
というのも、4/1に公開したサイトの事でけっこう頭がいっぱいだったんですが、ふと落ち着いて振り返ってみるとここ最近身の回りで起こる事がすごく「春」を連想させる事ばかりで、「日本の四季を感じるな」などと少しおセンチな気分になっているんです。
四季を肌で感じるこの時期ってすごく変化の兆しを感じて心がふわふわしますね。

春の選抜高校野球

ここ最近でレッスルマニアに次いで夢中になったものに「春の選抜高校野球」があります。
準々決勝の静岡と敦賀気比の試合は甲子園に見に行ってきたんですが、小雨の降る中全力でプレイする高校球児を見て僕もがんばろうという気持ちがでてきました。
知らぬ間に気付けば高校球児の倍くらい生きているおっさんになってしまったとか考えなくてもいい事実を再認識して悲しい気持ちもあります。
そのあとはテレビで敦賀気比の準決勝の連続満塁ホームランを見たり、決勝戦も気になって仕事が手につかなくなったりして大変でしたが、改めて見ると高校野球って面白いなと思ったものです。
自分が高校生の頃には全く興味なかったけど、時間が経つとこういう変化もあるなと思うんですよね。
なんだか不思議な感覚です。
なんにせよ、ここまで高校野球面白いなと思えたのも今回優勝した敦賀気比はもちろん、プレイしていた高校球児の勝ちたいという思いがあふれているプレイあってこそだと思っています。
こういうがむしゃらな気持ちを見て、自分もがんばろうと思うのでした。
毎年夏の甲子園は気になっていたものの、春の選抜はあまり意識していませんでしたが、来年からの春の甲子園も楽しみになってきました。

4月1日のネット界隈のエイプリルフールネタ

春を感じるエピソードの2つめは、ネットの世界特有のイベントともいえる「エイプリルフールだけのネタコンテンツ公開」です。
毎年自分では何もしませんが(やってもたぶん面白くないし、そこにかける情熱がないのでしない方がいいという判断)、見ている分には「またこの季節が来たか」とは思います。
作っている人達は大変だろうなと思いつつ、毎年作るモチベーションとかすごいなとか思ってみています。
色々評判をみていると賛否両論ありますが、僕のスタンスとしては楽しい世界になるユーモアであればやっていった方がいいと思うなーというスタンスです。
前述の理由で自分はしませんので、かなり無責任ではありますけどね。
ただ、「面白ければ何でもいい」という勘違いから人の事を嘲笑したり小馬鹿にするようなものもたまに目にする事があって、そういう時はすごく複雑な心境です。
モラル的な問題になるので難しいとは思いますが、やるのであれば人を傷つけないようなもので楽しくやってほしいなと思います。
僕がブログを書く時に「人を傷つけない表現を心がける」というのと同じで、楽しめる前提には他者への配慮と思いやりが大切なんじゃないかなと思うんです。

桜の花とお花見

そして春といえば桜の開花とお花見のシーズンです。
ふと外の景色を見ると桜が咲いていて、その様子を見るだけでも春を感じますね。
きれいな桜を見て飲むお酒はおいしいですし、その雰囲気もけっこう好きなんですが花粉症の僕はなかなかそういう場所に行くのが大変だったりもして、Facebookで流れてくる花見の様子を見ては「楽しそうだな」と画面の向こうから見ている寂しい感じになっています(笑)
ただ、見ている分にはこの春っぽいお花見の様子っていうのはすごく季節感を感じます。
あと、桜のきれいな写真がたくさんシェアされてくるので、それを見て心も癒されるのでいいですね。
花の写真で溢れる時期って今がピークだと思うので、そういう視点から見ても春っぽくていいなと思っています。

ほがらかな春の陽気

そして、昨日の陽気とかでもわかるように、明らかに「気温が上がってきた」感じと春の日差し、あとこの春っぽい空気感とかが非常にいいですね。
冬の寒くて小さくなっていた感じから、活動的になっていくようなこの気候の変化がすごく好きです。
花粉症のせいでちょっと辛い時期でもあるのですが、花粉さえなければこの日に日にあったかくなっていく感じはやっぱり素敵です。
普段生活していると忘れがちですが、日々少しづつ変わっていってるという事が体感的に分かる今の時期はやっぱりすごくいいです。
日本という四季のある場所で生きているという事を実感できますね。
とまあ取り留めのない事をつらつらと書き綴りましたが、春になって気分は晴れやかで、少し活動的に動こうと思っています。
知っている人は知ってますが、これまで行っていたところも契約の時期が来たので更新せずに今年は色々なところをふわふわしようと思っています。
今までよりも体が軽くなったと思いますので、色々なところで色々な事を今まで以上に吸収していこうと思います。

記事の著者:ふにすでぐち

ふにすでぐち

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Web運用を中心とした戦略的な企画立案、サポートやホームページ/Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web運用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を定期的に更新し、情報配信をしています。
また、Googleアナリティクス認定資格を取得しているので、アクセス解析を用いた分析などの手法でお客様のホームページの成功をサポートしています。
本社のある大阪府高槻市で「ふにすWeb相談所」を開設し、
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
Webの運用に関するお悩みや、ホームページで成果が出せないお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

LINEでWebに関する質問にお答えしています。

ふにすでは、LINEでWebに関するご質問にお答えしています。Webに関するあんなことやこんなこと、今さら聞けない疑問などなんでもご相談ください。LINEアプリでQRコードを読み取ると友達登録のリンクが表示されますので、試しに登録してみてください。

ふにろぐとは?

でぐち

ふにろぐは「ふにす株式会社」の「でぐち」が書いているブログです。
このブログでは主にホームページの運営をしている企業のご担当者様向けに、「ホームページ/Webサイトの運営に役立つTips」や「今更人に聞けないような初歩的なこと」を中心に情報を配信しています。

このブログについて

ふにす株式会社

ふにす株式会社は大阪の高槻にある「Webを起点に会社の成長を応援するパートナー」をモットーに、Webにまつわるいろいろな問題を解決する、サポートをする会社です。
ホームページでお問い合わせを増やしたい、もっとたくさんの人に見てもらいたいなど、ホームページ/Webサイトを活用したい方向けの活動を行っています。
また、ホームページの作成や、外部パートナーとしての運用サポートなど、幅広くWebにまつわる諸々のことをおこなっております。
どのようなことを頼めるのかをまとめてみましたので、ご確認ください。

ふにすにはどんな仕事が頼めるの?

ブログ内検索

サービス

ふにすWeb相談所

ホームページの運用お得情報

ホームページ/Webサイトの運用に関する記事のまとめです。ツールや運用ノウハウなど、知っていると便利になる情報ですので、まずはこちらをご覧ください。

Webサイトの運用に関する情報

お問い合わせ

ホームページを成功させたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の中からお好きなものを選んでいただければ大丈夫です。

  • メールで問い合わせる
  • チャットワークで問い合わせる
  • Facebookで問い合わせる
  • X(旧Twitter)で問い合わせる

LINE@でも相談を受け付けています。
QRコードから友達登録を行って、メッセージを送ってください。

LINE@

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧