ふにすは14期目になりました。
Publish2025/07/02(水)

2025年の7月2日でふにすは14期目に突入しました。
毎年この時期はこの事しか言ってないような気もするのですが、年に1度のことなのでご理解ください。
早いもので法人化してもう14年。
いつもお仕事をいただいている皆様と協力をしていただいている皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。
13期の振り返り
13期は12期までと全く同じことを基本的にはしていました。
スポットで新規のお客様の相談に対応することもありはしましたが、基本的にはいつもお世話になっているお客様に、さらに結果を出すべくサポートをしていました。
サポートがメインなのであまり表には出ることもないのですが、そこそこバタバタしていた1年間でした。
昨年とほぼ同じとはいえ、若干の変化はありつつ、手応えを感じながら過ごすことができたので、結果としてはなかなかよかったのではないかなと自分では思っています。
今後の予定
14期では何をするのかということですが、年内で一つのお仕事が満了となるので、年始からは何かしら新しい動きがしたいなとは思っています。
まだ具体的には決めていないのですが、別件で動かしているものがちょっと気が抜けないものになっては来ているので、そこをふまえた上でという前提があり、結構難しい状況にはなっています。
気分的には新規のお客様を迎えたい気持ちもあるのですが、規模感によっては難しいケースもあるしなーとここ最近は結構悩んでいます。
個人的には47歳になり、子どもの手もかからなくなってきているので、今よりも仕事に割り当てる時間を増やしてもいいし、その加減をどうしようかなと悩んだりもしています。
といった感じで、最近は自分自身のはっきりしない意志の影響でなんだかずっと気分が晴れません(笑
こういう時は何をするのが正解なのか知っている人がいたら教えてください。