ふにす

成果を出す!Web運用のプロを育成するWeb担当者向け

Web研修プログラム

新入社員・Web担当者への社員教育に活用できる訪問型講習

ふにすのWeb研修プログラムは、Web運用の基礎情報、SNSの利用時の運用方法などの実務的な講習を行う訪問型社員教育プログラムです。
Webを活用して成果を上げたい企業向けに、新しくWeb担当になった方や、これから会社のWebを担う新入社員に対してWeb講習を行い、Web担当者を即戦力としてWebの運用・活用を行える人材に育成することを目的としています。
Webサイトの運用やSNSの活用をお考えの企業のサポートプログラムとしてご活用ください。

ふにすのWeb研修によって得られる効果

Web研修を行うことで、担当者のスキルが向上する。

企業のWeb担当者は、Webの基礎知識はもちろん、広告や広報にいたるまで、幅広い知識を必要とします。大手であれば研修なども用意されている場合もありますが、中小企業の場合だと研修はないことも多く、場合によっては前任者からの引き継ぎや、マニュアルがないなど0からスタートする場合もあります。 このような状態では、担当者のスキルアップのための期間も必要なため、企業のWeb運用を行うことができず、Webで成果を出すことが難しい状況が生まれます。
そこで、短期集中型のWeb研修を行い、担当者のスキルを向上させ、早い段階でWeb運用をスタートさせる必要があります。
その際に有効なのが、実際にWeb運用を行っているプロからの直接指導で、短期間に担当者のスキルを向上させることです。

スキル向上ににより、業務効率の向上、品質の向上となり、結果として業績アップに貢献する

Web研修プログラムの講習を受けることで、担当者のスキルが向上し、本当の意味での企業のWeb活用のスタートラインに立つことができます。
基礎的な知識と応用的なスキルを身につけることで、業務効率や生産性が向上します。成果物のクオリティが上がることにより、成果が上がりやすくなり、業績アップに繋がります。
研修プログラムを活用することが、Webを活用して成果を上げていくことに繋がります。

こんなお悩みを持つ企業・Web担当者様におすすめです。

  • Web担当者にはなったけど、 何をしていいのかわからない。
  • これからたくさんの知識を学習していくのが大変だと思っている。
  • なるべく早く実戦で使える人材を確保したい。
  • もっとWebを活用して成果を上げたい。
  • 社員の育成にかける時間がない。
  • 基礎的な部分の知識から習得してWeb運用を行いたい。
  • Web運用を自社で行いたいが運用ノウハウがない。

このプログラムを利用するメリット

専門家による実務に即した講習

自身で学習することには限界があります。まず何からはじめればいいのか、実践に即した講習を受けることで迅速に成果を出せる運用体制の構築が実現できます。

短期集中型

Webのプロが直接教えるので、必要最小限の勘所から学ぶことができます。短期間で効率的なスキルアップも可能です。

訪問型講習

講習は基本的に御社内で、実際に使用する端末を利用して行うことを想定しています。業務に使用する実際の環境を使用することで、学習した内容をすぐ実践に移すことが容易になります。

講師:ふにす出口の紹介

プロフィール

1978年生まれ。企業のWeb活用をテーマに、Webサイトの運用を中心とした戦略的な企画立案、Web運用サポート、Webサイトの構築などを行っています。
5年間のWeb制作会社勤務後、2年間のフリーランスで「フニス」として活動後に法人化し、2012年7月「ふにす株式会社」を設立。
Web活用の情報や考え方などを発信するブログ「ふにろぐ」を不定期更新中です。
2015年11月より大阪府高槻市に「ふにすWeb相談所」を開設。
地域の方々に気軽にWebのことを相談できる場所として、より多くのWeb運用の問題解決をするために活動しています。
上記で紹介した「ふにろぐ」では、平日毎日更新というスケジュールで約2年間更新を続けました。
その際に得たブログ更新を行うための知識は、企業における情報発信でも活用できると考えております。

よくある質問

サイト制作の知識って難しいですか?

サイト制作の専門的な知識を身につけることはたしかに難しいですが、サイト運用を行う上での基礎的な知識であればそこまで難しくないかと思います。この講座で習得する基礎知識は、必要最低限+αのもののみですので、どなたでも覚えることができます。

SNS運用の具体例は学べますか?

SNS運用は、基礎的な知識から、御社に合わせた具体例などの実用的な運用講習になります。講習を聞くことでSNS運用を具体的にイメージし、すぐに取り掛かっていただくことが可能です。

Webの運用・活用って実際には何をしたらいいのでしょう?

Web運用については、基礎的なSEO・広告などのWebを活用した集客の知識から、通常時のサイト活用の具体例までの内容の基礎をお話します。実際の内容に合わせてカスタムしますので、聞いた次の日から実用として利用いただけます。

プログラムの期間はどのくらいですか?

今回のプログラムは、基本的には3ヶ月までの期間を想定しています。短期で集中的に学ぶことを目的としています。

長期的なプログラムはありますか?

長期的なプログラムは、今回のプログラムでは想定しておりません。申し訳ございませんが、長期的な学習プログラムは通常のコンサルティングなどと同じく個別での対応となります。

申込後に、すぐ開始できますか?

基礎的な内容のみでしたら対応は可能です。ただし、基本的にはまず御社のWeb運用体制や原状などをヒアリングし、それに合わせて専用のプログラムを作成しますので、スタートには少しお時間がかかります。

サイトを活用して、業績アップを目指しましょう。

基礎的な知識が身につけば、会社としても貴重な人材になる

サイト運用の目的は、サイトを活用して売上を上げたり、会社の認知をしてもらうことにありますが、根本にあるのは会社の業績アップです。基礎的な知識はそのベースとなる部分を形成するもので、知識の習得は会社の人的資産の形成になるともいえます。

専用の研修メニューで会社にとって貴重な人材を育成する

会社にとって重要な資産といえる人材を成長させるための投資として、このプログラムをご活用いただければと思います。

利用料金、実際の流れについて

ご利用料金については、初期費用が10万円からとなり、講習内容・期間などに応じて金額が変わります。

流れとしては御社の現状の把握を行い、内容に合わせて講習内容を作成します。

実際に開始をするまでは1ヶ月ほどの準備期間が必要になります。

ヒアリングを行わず、汎用的な内容での講習も可能です。

講習にはマニュアルを付属しますので、講習終了後に学習内容を再確認することも可能です。

カリキュラム例

  • Webサイトの基礎知識
  • HTML基礎知識
  • SNS運用基礎知識
  • Web集客基礎知識
  • CMS使用講習
  • Webアクセシビリティ基礎知識
  • Web運用時の著作権・肖像権について

お問い合わせ

ふにすは高槻でWebに関する質問に気軽に相談できる場所として、「ふにすWeb相談所」を開設しています。
〒569-0071 大阪府高槻市城北町1丁目9-6