まずは自己紹介
フニスの出口です。Webの制作をしているフリーランスです。
仕事の合間にFacebookでCityVilleをこつこつやっています。
やりすぎたおかげでレベルも60まで上がりましたw
コンタクトはFb、Twitterともにderoterです。
もくじ
- Chapter1.CityVilleってなに?
- Chapter2.どこが面白いの?
- Chapter3.リアルマネーは使わないといけないの?
- Chapter4.どこら辺がFacebookアプリらしい点なの?
- Chapter5.何故短期間に利用者数を急激に延ばせたのかな?
- Chapter6.質疑応答タイム
- Chapter7.実際にみてみましょう
- Chapter8.最後に
Chapter1.CityVilleってなに?
FacebookのソーシャルアプリでZynga(ジンガ)社の作ったサービスです。
利用ユーザーは全世界でなんと1億人以上です。
ゲーム自体はシムシティのような感じで街を育てる事が目的ですよ
Chapter2.どこが面白いの?
- 友達をと協力して街を作る楽しさ
- 季節や時期に応じたレアアイテムを集める楽しさ
- ちょっとした時間にでもできる手軽さ
- お願いを承認してもらえる喜び
- そして育った街を眺めて自己満足
どこが面白いの?その1.友達をと協力して街を作る楽しさ
- 1人で遊ぶより複数人で遊ぶから面白い!
- 協力する事で街が発展する!
- リピーターには親近感アップ!
- フランチャイズが面白い!
- たぶん一人だとそんなに面白くない
どこが面白いの?その1.友達をと協力して街を作る楽しさ
1人で遊ぶより複数人で遊ぶから面白い!
CityVilleは一人でも遊べますが複数人で遊んだ方が断然面白いです。
なぜならこのゲームは「人を巻き込む事でより面白くなるような仕組み」が随所に考えられているんです。
どこが面白いの?その1.友達をと協力して街を作る楽しさ
協力する事で街が発展する!
街を大きくする為には友達の協力が必須です。
人口を増やす為に必要な施設は複数の友達が管理者になってくれないと建ったことになりません。
そして人口だけではなく色々あるミッションをこなすのにも友達の協力が必要です。
どこが面白いの?その1.友達をと協力して街を作る楽しさ
リピーターには親近感アップ!
そんなわけで友達の協力という前提ありきで話を進めようとすると気になるのが「どの人が協力してくれる人か?」
という事です。
何回も応えてくれたり自分の街のお手伝いをしてくれる人には特に親近感が沸いてきますね!
どこが面白いの?その1.友達をと協力して街を作る楽しさ
フランチャイズが面白い!
友達の街に自分のお店を配置できるフランチャイズが面白い!
フランチャイズは友達が街をしっかり育てているとこちらに収益の一部が入る仕組みです。
なので自分の街をしっかり育てる事が友達の街を育てる手助けになるんです。
HQっていうフランチャイズのビルもたくさんフランチャイズする事で大きくなるのでそれもまたいい感じです!
どこが面白いの?その1.友達をと協力して街を作る楽しさ
たぶん一人だとそんなに面白くない
という理由からたぶん一人でやったら本来の楽しさは半減以下だと思います。
街も育たないし何もできない状況に陥りますね。それで楽しいはずがない。
なので友達を誘って一緒にプレイする事が一番楽しいと思います!
どこが面白いの?その2.季節や時期に応じたレアアイテムを集める楽しさ
- 期間限定アイテムを集めるのが楽しい!
- 友達の協力がないと手に入らないアイテムも!
- 期間限定&友達の協力必須のアイテムを手に入れる幸福感
どこが面白いの?その2.季節や時期に応じたレアアイテムを集める楽しさ
期間限定アイテムを集めるのが楽しい!
このゲームには時期に応じて限定のアイテムが追加されます。
つい最近でいうと中国の春節やバレンタインの限定アイテムが入手できました。
どこが面白いの?その2.季節や時期に応じたレアアイテムを集める楽しさ
友達の協力がないと手に入らないアイテムも!
期間限定だけではなく友達からしか入手できないアイテムもあります。
そういうアイテムを手に入れる為には友達に「これが欲しい!」というアピールをしておねだりしちゃいましょう!
どこが面白いの?その2.季節や時期に応じたレアアイテムを集める楽しさ
期間限定&友達の協力必須のアイテムを手に入れる幸福感
限定アイテムは入手する事が難しいので入手した時の満足感はかなり高いです。
自分の街にどう配置しようかな?って考えたらそれだけでニヤニヤしちゃいますね!
3.ちょっとした時間にでもできる手軽さ
- 仕事の合間にプレイできるお手軽さ
- 長時間続ける想定ではないエネルギーの概念
どこが面白いの?その3.ちょっとした時間にでもできる手軽さ
仕事の合間にプレイできるお手軽さ
CityVilleは仕事の合間にちょっと休憩感覚で遊ぶ事ができます。
5分だけプレイするような短時間プレイでも十分に街を成長させる事ができるのは素晴らしいです。
どこが面白いの?その3.ちょっとした時間にでもできる手軽さ
長時間続ける想定ではないエネルギーの概念
また、そもそもこのゲームは「長時間どっぷりしないといけないゲーム」ではありません。
というのもエネルギーという概念があり、その上限は30回という制約があるためです。
大体5分くらいで1エネルギー貯まるので90分で回復する感じです。
ということは90分おきくらいにプレイする感覚になるわけですね。
4.お願いを承認してもらえる喜び
- 友達の協力なしでは街が大きくなるのが大変!
- よく答えてくる人は親近感アップ!
- プレイしていない人には迷惑な可能性も忘れないで!
- 世界を広げる友達の力
どこが面白いの?その4.お願いを承認してもらえる喜び
友達の協力なしでは街が大きくなるのが大変!
街を大きくする為には友達の協力が必須なんですが、中でも特に管理者になってもらう事は重要な要素です。
管理者になってくれる人にお願いをして承認をしてもらえたときの嬉しさはなんともいえないものがあります。
どこが面白いの?その4.お願いを承認してもらえる喜び
よく答えてくる人は親近感アップ!
承認以外にも「よくプレゼントをくれる人」や「よく街に来てくれる人」はものすごく印象に残ります。
そういう人がいると、とても嬉しい気持ちになります。
どこが面白いの?その4.お願いを承認してもらえる喜び
プレイしていない人には迷惑な可能性も忘れないで!
注意しないといけないのはプレイしていない人やゲームをしていない人もいるのでお願いばかりしていると迷惑になってしまうかもしれないという点です。お願いをする時は「この人なら答えてくれそうだ!」と思う人だけにしておいた方が迷惑をかける可能性は減ると思います。
どこが面白いの?その4.お願いを承認してもらえる喜び
世界を広げる友達の力
CityVilleは最初決った範囲しか街を作る事ができません。しかし、友達からあるアイテムをもらう事で土地を拡張する事ができるようになります。土地を拡張する場合は自分が拡張するエリアを選べるので街づくりをより個性的にすることができます。この土地拡張は友達からアイテムをもらわない限りは自分だけで進める事はできません。
5.そして育った街を眺めて自己満足
- 色々な経緯を経て成長した街を眺め大満足
- しかし次の瞬間には次なる欲求が…
どこが面白いの?その5.そして育った街を眺めて自己満足
色々な経緯を経て成長した街を眺め大満足
これだけ人に協力してもらって、自分で考えた街を作ったら見ていて満足しないはずがありませんよね。
でも・・・
どこが面白いの?その5.そして育った街を眺めて自己満足
しかし次の瞬間には次なる欲求が…
街って完成しないんです。
「まだこれをしていない!」「もっと土地を広げたい」とか街づくりには終わりがありません!
Chapter3.リアルマネーは使わないといけないの?
- リアルマネーを使う事でより簡単にゲームを進める事ができるようになるけど・・・
- リアルマネーでしか買えないレアアイテムもたくさんあるけど・・・
- ゲームを進めていくとキャッシュを手に入れることもできるけど・・・
- 街を育成していけばいくほどお金を使いたくなってしまう仕組みづくりがやらしい!くやしい!
リアルマネーは使わないといけないの?
リアルマネーを使う事でより簡単にゲームを進める事ができるようになるけど・・・
このゲームは基本的に友達ありきで楽しめると説明しましたが、実はそれ以外にも街を成長させる方法があります。
それは「実際のお金をキャッシュとして購入して使用する」方法です・・・。
キャッシュを使えば友達がいなくても街を大きくする事はできます
リアルマネーは使わないといけないの?
リアルマネーでしか買えないレアアイテムもたくさんあるけど・・・
街を成長させる以外にもキャッシュでしか手に入れる事のできないアイテムもけっこうあります。
やはり街を成長させてくると欲しくなってくるのが手に入れにくいキャッシュ限定アイテムだったりするわけです。
リアルマネーは使わないといけないの?
ゲームを進めていくとキャッシュを手に入れることもできるけど・・・
実はキャッシュは購入以外に手に入れる方法があります。
それはゲームのレベルアップです。
レベルアップ時には1キャッシュがもらえるんですが、0の時は欲しいと思わなかったアイテムもあと少しキャッシュがあれば…と思ってしまいますよね?
リアルマネーは使わないといけないの?
街を育成していけばいくほどお金を使いたくなってしまう仕組みづくりがやらしい!くやしい!
そんなわけで街を育てれば育てるほどついついお金を使ってしまいたくなるという・・・。
この仕組みはほんとによく考えられています。
よく考えられすぎていて悔しいです!使わないように自制するのが大変じゃないか!
Chapter4.どこら辺がFacebookアプリらしい点なの?
- 欲しいものや協力はFacebookのウォールに!
- いいね!でモチベーションアップ!
- クリックしたら双方に特典が!
- お知らせで通知されるので快適!
どこら辺がFacebookアプリらしい点なの?
欲しいものや協力はFacebookのウォールに!
友達に欲しいものをおねだりする時は自分のウォールに欲しいものリストを公開する事ができます。
ウォールにはくださいの画像つきで投稿されるのでパッとみで欲しがっているのがわかります(笑)
協力を要請する時はその友達のゲームのウォールに承認の依頼が飛びます。
どこら辺がFacebookアプリらしい点なの?
いいね!でモチベーションアップ!
自分の街の成長状況はこれまた自分のウォールに投稿する事ができます。
もちろん画像付きで。なので友達がどういうことになっているのかはウォール上でだいたい確認できます。
ウォールへの投稿なので「いいね!」をしてもらう事もできて「いいね!」がつくとやっぱり嬉しくてモチベーションがあがります!
どこら辺がFacebookアプリらしい点なの?
クリックしたら双方に特典が!
ウォールに投稿された内容にはリンクがついていてクリックする事でクリックした人にはコインやXPが、クリックされた側は自分が望んだものが貰えるようになっています。つまりお互いがハッピーになれる仕様なんです!
どこら辺がFacebookアプリらしい点なの?
お知らせで通知されるので快適!
申請のお願いがウォールに書き込まれるとFacebookのお知らせに数字付きで表示されます。
なのでどのくらいの数の申請が来ているのかをぱっと見て判ることが出来るのが便利です。
しかもFacebookの通知は早い事でも有名ですがここでもそのスピードを体感できると思います。
Chapter5.何故短期間に利用者数を急激に延ばせたのかな?
- 他のソーシャルゲームとの違い
- 人を巻き込む戦略・口コミの力
- Facebookというインフラの力
何故短期間に利用者数を急激に延ばせたのかな?
他のソーシャルゲームとの違い
ゲーム自体はそんなに他のゲームと大きく違う事はありません。
ゲームの基本部分も僕が中学生の頃からあるシムシティのようないわゆる一般的な育成シミュレーションです。
1点違うとすればZingaがFacebookアプリとして成功したFarmvilleでの成功ノウハウをCityVilleに投入した事で操作性や中毒性がかなり向上し、その結果いかにユーザーをゲームに参加させるかという点がかなり考えられてることでしょうか。
何故短期間に利用者数を急激に延ばせたのかな?
人を巻き込む戦略・口コミの力
このゲームは楽しい理由で説明したように「人と一緒にやらないとそんなに面白くない」ゲームです。
けっこう最初の段階で友達の協力が必要になります。
また、Farmvilleにいる1億人のユーザーが流れてきた事も大きいのではないでしょうか。
そして無料でここまでのクオリティの高さは話題性がありますからより多くの口コミを集める事に繋がったと思います。
何故短期間に利用者数を急激に延ばせたのかな?
Facebookというインフラの力
短期間に利用者数が激増したのは世界で5億人のアクティブユーザーがいるFacebookというインフラの力はやはり大きいです。
無料で使えて、知っている友達もプレイしているという事でまずやってみようという壁も高くないですね。
そしてとりあえずやってみようかとはじめたら、友達を巻き込んだ方が面白くなる事に気付くので友達を招待します。
この組み合わせが爆発的なユーザー増加の理由のひとつだと思います。
Chapter6.質疑応答タイム
お気軽に質問してください!
Chapter7.実際にみてみましょう
実演します。
毎日の行動やポイントなど
Chapter8.最後に
興味を持ったら一緒にやりましょう!
できれば街を育てて欲しいですが、忙しくて難しい場合は来ている申請を許可だけしてくれるだけで友達は嬉しいです!
おしまい
つたない話を最後まで聞いていただいてありがとうございました!